早口をやめればあがらなくなる

早口は、あがりの1つの原因です。あなたは人前で喋るときに、早口になるほうですか? もしそうなら、ここに書いてあることが役にたつと思います。

管理人は早口になるほうです。(いや、正確には「でした」と過去形ですが)話し始めは比較的落ち着いているのに、だんだん早口になり、言葉が上滑りして、そのうち自分でも何を言っているのか分からなくなってしまう。管理人のあがりは、まさにこのパターンでした。

あがり症の人は、黙ってしまうタイプより、早口になるタイプの方が圧倒的に多いと言われています。

早口だとどうしてあがるのか、というと、頭で考えるより早く言葉が出てしまうから。あがり症専門のカウンセラーはこう言っています。思考より早く言葉が出るから、自分でも何を言っているのか分からなくなる。それでパニックになり、頭が白くなってしまう、という説明がされています。

ただ、こういう早口タイプのあがり症は、「簡単に治ることもある」とも言われているのです。なぜかというと、原因が比較的浅いから。

心理的な深い原因があると簡単には治りません。でも、早口タイプのあがり症は、単なる癖――早口で喋る癖が原因であることが多いからなんです。ということは、早口で喋る癖を何とか矯正すれば治る。

早口にならないコツ

では、早口をなおすにはどうするか?

あがり症克服や話し方上達の本をいろいろ読むと、方法がいくつか見つかります。ここでは、その中でも一番簡単で、シンプルなやり方をご紹介します。

書いてしまえばどうってことないのですが、その方法とは「口を縦、横に大きく開いて話す」こと。

早口の人は、圧倒的に口の開け方が小さい。たいてい、口をすぼめて話したり、ほぼ閉じたような状態で話しています。(管理人はまさしくコレ)こうやって話すと、上下の唇や歯の間の距離が近いため、すぐに次の音を発音できてしまいます。効率がいいといえばいいんですが、その効率の良さが災いして、どんどん次の音が出てきてしまう。それで早くなり過ぎてしまうんですね。

これに歯止めをかけるため、「口を縦、横に大きく開いて話す」ようにします。

早口防止には口を大きく開いて話すこと

口を縦横に大きく開いて話すと、上下の唇や歯の距離が広がります。なので、次の音を発音するまでに(ほんの少しだけど)時間がかかるようになる。だから、早く話したくても、物理的にできなくなる。それで早口にブレーキがかかるというわけです。

鏡の前で口の練習

どんな癖も、矯正するには意識的な練習が必要です。「口を開かないで話す」癖をなおすのも同じ。できるだけ鏡の前に立って、あらかじめ覚えた短いフレーズを、「口を縦横に大きく開いて」何度も言うという練習をしましょう。

鏡の前でやると2つのメリットがあります。

口を開かずに喋る癖がついている人は、自分では大きく開けたつもりでもなかなか口が開きません。その点を、鏡を見ればチェックできます。また、逆に、口を大げさに開けすぎていないかどうかも、鏡を見れば分かります。(あまり大げさにやって、人に笑われるのは避けたいですよね)

顎を動かすのがコツ

最後に、この練習をする際のちょっとしたコツをお教えします。

それは、顎を大きく動かすように意識すること。口や唇ではなく、顎です。「口を大きく動かそう」と考えると、唇だけが動いてぎこちなくなりがちです。口ではなく、顎を動かして、「上の歯と下の歯の間を開けよう」と意識すると、自然と口全体が動いてうまく行きます。

早口を治す練習法は、ここに挙げた以外にもあります。『喋りの悪癖を直す方法』のページでは、シャドーイングでスピードをコントロールする方法について書いています。

あがり症を無くしたい人にぜひ見てほしいもの

当サイトの管理人が実際に役立てた電子書籍です。「あがり」のせいで絶望的になっていた私が、前向きに毎日を過ごせるようになりました。今、もう、あがることはありません。誰でもできる簡単なステップなので、根気が続かない人や自信のない人にもおすすめです。

行列のできる、とよだクリニック監修
あがり症改善プログラム
人前に出るときの不安や恐怖心を取り除き、人に伝わるスピーチや話をして、人生のより大きな目的に向かうための方法を、きちんとまとめた電子書籍です。精神論ではなく、具体的なステップを踏んでいくので、根気がない人でも無理なく実践できます。あがりが消えるだけでなく、スピーチやプレゼンが上手くなります。

とよだクリニック監修『あがり症改善プログラム』の、管理人レビュー・感想はこちら

その他関連記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする